ミーヤ

大会レビュー

静岡マラソン2025レビュー!

毎年3月第二日曜日に開催されている静岡マラソンの2026年大会は3月8日に開催予定となっています。エントリーは10月2日(木)20:00〜11月13日(木)となっており、定員12,000人で先着順の大規模なマラソン大会です。静岡マラソンの特...
大会レビュー

にしおマラソン2025レビュー!うなぎと抹茶、激坂堪能の大会

今シーズンのにしおマラソンは2026年1月18日に開催されます。これまで通り、1月の第三日曜の開催となりましたね。エントリーは7月18日〜10月31日の予定となっています。今回は、2025年1月に行われた第3回にしおマラソンの大会レビューで...
大会レビュー

南国を味わう青島太平洋マラソン2024レビュー

今年も青島太平洋マラソンの開催が決まりました!第39回を迎える2025年の大会は、12月14日(日)に開催です。この記事を見てくださっている方はすでにエントリーを完了させ、どんな準備をして本番に臨めばいいのか悩んでいる方だと思います。今回は...
大会レビュー

新潟シティマラソン2024出走記と25年の変更点

2024年で40回目の開催を迎えた新潟シティマラソンが今年も10/12(日)に開催が予定されています。コースは例年と同じく、デンカビッグスワンスタジアムをスタートして、新潟市陸上競技場でゴールです。途中、新潟市のシンボルとも言える萬代橋を渡...
アイテム

GarminのForrunnner265を使い始めて変わったこと

ランナーにとって必須のアイテムの1つとなったスマートウォッチ。中でもアメリカ生まれのGarminはそのパイオニアとして知られています。私は以前、時計機能とストップウォッチ機能がついただけのスポーツ用ウォッチを使っていましたが、2024年の夏...
経験談

疲労がどうしても抜けない時、思い切って休んだら速くなった話

今回は、「同等レベルのランナーよりも練習量が少ないのに疲労が抜けず、練習量が増やせないことに悩んでいる方」へ向けた内容です。2024年8月、私は月間107kmを走りました。10月中旬からフルマラソンを予定していたので、8月までに足づくりを完...
大会レビュー

北海道マラソンを走るあなたへ。23年レビュー

「北海道マラソンにエントリーしたけど、完走できるか不安…」真夏の大会ということもあり、私も走る前はそう思っていました。たしかに、走ってみると辛いこともありましたが楽しい思い出や札幌の方々への感謝の方が圧倒的に多く残ったので、直前のタイミング...